今回は「2025年9月15日ニュースの内容まとめ」です。
新コラボ、ハロウィンコスチューム、新モチーフカード等々…
色々と情報が出てきましたね。
では見ていきましょう 。
目次
イベント情報
配信応援キャンペーン
いつもの。以上!

コンパスマート(事後通販)
街キャラバンで販売されたグッズがコンパスマートでも購入できるようになりました。
私も現地に行けなかった組なので、欲しい物があればポチります。
(#コンパスピクセルズシリーズいいな…)

ギルド対抗戦
優勝したらオーダーメイドのアイコンを作ってもらえるという大会ですね。
他プレーヤーからすれば、アイコン見た瞬間に「あのプレーヤーか」と認識される特別なアイコンなので、実力に自信がある方は狙ってみてはいかがでしょうか?

シークレットパーティー
10月26日に開催されるシークレットパーティーin大阪の追加情報が解禁されました。
「SHARE LOCK HOMES」のシラハンさんがオープニングDJとして出演してくださるとのことです。
シークレットパーティー公式サイト⇒こちら

コンパスフェス-9周年記念
描き下しイラストが先行公開されました。

また、先行抽選販売分の入場チケットの入金期限が迫っています。
入金していない人は急ぎましょう。
先行抽選販売が終わったら一般販売が開始されます。
落選してしまった人は一般販売をお買い求めください。
9周年記念の特設サイトはこちらからどうぞ。

アップデート情報
ハロウィンコスチューム
もうそんな時期になったんですね…
10月1日0時からハロウィンコスが追加実装されます。
今年は下記の4ヒーローが対象です。
・某
・アミスター
・みりぽゆ
・コラプス
ちなみにアミスターはマリアとお揃いのキョンシーがモチーフになっています。

新モチーフカード
今回はアルのモチーフカードが実装されます。

「蛇神アペプ」はなにげにURでは初の『毒/近』ですね。
※SRは『効果時間10秒(35%ダメージ)/CT24秒/発動無』という性能で、ペルソナ5コラボの「フォックス」、シュゲコラボの「フェイリス・ニャンニャン」が実装されている。
近カードなので、遠カードよりは強い効果でないと話になりません。
そのため、どんなに弱くても…
・効果時間10秒(50%ダメージ)/CT18秒/発動無
・効果時間20秒(70%ダメージ)/CT28秒/発動無
最低でもこのくらいの性能は欲しいところです。
「カティーア大盗賊団」はSAOコラボで実装された「【SAO】妖精たちの国にて」と同じ『異/周/癒』ですね。
効果は全く同じか、CTと回復量が変更されるといったところでしょう。
※「【SAO】妖精たちの国にて」の効果:自分と周囲味方のライフ回復 自分60%&味方50%+状態異常回復
コラボ情報-ポプテピピック
考察民の方々は漏れなく大横転していることでしょう…
「ポプテピピック」とコラボが9月29日より開催されます。
(こんなん誰が予想できるねん)
新ヒーロー・ポプ子&ピピ美

さて、今回は「ポプ子&ピピ美」がタンクとして実装されます。
ステータスは…分からん。
(こんぐらいってなんだよ)
アビリティも…分からん。
恐らくこれ↓がアビリティ発動中なんだとは思うのですが…
※操作してない時に周囲に持続回復エリアを展開?

HA
HAはグルグル回転しながら突撃するというものです。
進行方向を変えることができ、触れた敵を弾き飛ばせるようです。

HS
HSは有名な「自爆するしかねぇ」ですね。
一定時間移動した後、周囲に即死ダメージを与えるというものです。
※移動中は進行方向を変えられる上、PVを見た限りでは移動中は無敵になっている
(まさか本当に使用後に自身も死亡とかないよね…?)

担当声優が10人
「ポプ子&ピピ美」はコスチュームが5種類実装されるのですが、それぞれ担当されている声優さんが異なります。
(どんな予算の使い方してんねん!?)

コラボカード

今回はUR3種ですね。
効果は…
水属性のカードがPVから「持続回復エリアを目の前に展開するもの」というのは分かりましたが、他はよく分からん
(『共/強』ってなんやねん…)

コラボコスチューム
今回は下記の5ヒーローが対象です。
・ポロロッチョ
・チーちゃん
・メグメグ
・みりぽゆ
・ボイドール

「ポプテピピック」はギャグ作品なので、PVも他コラボと比べると意味不明な箇所が多いですね…
まぁ、詳細は後日確認ということで…
ではまた次回